Posted by futaba on : 2021.10.21. 14:02:11
カテゴリー : 未分類
こんにちは!働く人の為の宿!ビジネス旅館双葉です!!
朝晩冷え込んできましたね。温かい飲み物が恋しい季節です。
当館では毎日鰹節を手で削って日高昆布と共にお出汁をとっています!
写真にある本枯節と呼ばれる鰹節は300年以上守り抜かれた伝統の製法で
職人さんが半年から一年もの時間をかけ丁寧に作られたものです。
そんな職人さんに感謝をこめ、うちでも丁寧にお出汁をとり
お客様に赤だし味噌汁を提供しています!
天然健康味噌汁でお仕事頑張ってくださいねー!
Posted by futaba on : 2021.10.05. 10:34:19
カテゴリー : 未分類
こんにちは!働く人の為の宿!ビジネス旅館双葉です!!
朝夕が涼しくなってきましたね、食欲の秋です。
お米も新米になり、もっちりつやつやで美味しいです!
写真のように当館では富山産こしひかりを火力自慢のガス釜で炊いてお出ししています。
おかわりはもちろん無料で、天然の鰹節、肉厚の昆布でとった出汁のお味噌汁も自慢です!
栄養満点でお仕事頑張ってくださいね~
肉厚の日高昆布です!出汁にはかかせません♪
Posted by futaba on : 2021.08.27. 11:03:54
カテゴリー : 未分類
こんにちは!働く人の為の宿!ビジネス旅館双葉です!!
玄関の水盤に浮き玉を浮かべてみましたよ。
ほんのちょっとの癒し空間です✿
この浮き玉は国産で職人さんが丁寧に作られたものなので、ちゃんと水に浮きます!柄も古風でいい感じです。
ちなみに岐阜県瑞浪市のナガイ商店さんの製品です。
楽天市場では四器ーseasonsという店舗名さんです。
インスタでは「一家団らん」で製品見れるそうですよ!
まだ猛暑が続いてます、熱中症に気を付けお仕事してくださいね✿
Posted by futaba on : 2021.08.19. 11:49:07
カテゴリー : 未分類
こんにちは!働く人の為の宿!ビジネス旅館双葉です!!
共同浴室のタイルが剝がれ落ちてきたので左官屋さんに直して頂き、きれいに仕上がりました。ほとんどのタイルは創業当時からのものなので50年以上経ってますよ!感染対策をしておりますので、タイルのお風呂に是非入りに来てくださいね♪
新しいシャワー室付きの客室もありますので、お好みでご予約くださいませ✿
Posted by futaba on : 2021.07.26. 16:15:06
カテゴリー : 未分類
こんにちは!働く人の為の宿!ビジネス旅館双葉です!!
夏休みに入りましたね!!今年もコロナ禍での夏休みですね(泣)
おうちでオリンピック観戦も良いですが、気分転換に近場旅行で
旅館にお泊りもいいですよね!!(高級旅館ではないですが、おばあちゃんちに里帰りした気分で!)
消毒済みの昭和のオモチャで遊ぶお子様♪
Posted by futaba on : 2021.07.08. 15:16:13
カテゴリー : 未分類
こんにちは!働く人の為の宿!ビジネス旅館双葉です!!
蒸し蒸しとしている東海地方です。
お客様の布団がなかなか干せないので布団乾燥機でふっくらさせてます♪
これからは暑さと湿度の戦いですが頑張ってお仕事なさってくださいね!
ちりゅっぴも応援してます!!
Posted by futaba on : 2021.06.30. 13:23:44
カテゴリー : 未分類
こんにちは!働く人の為の宿!ビジネス旅館双葉です!!
蒸し暑い東海地方です(泣)当館にお泊りの現場のお客様も毎日暑かった~~~と帰ってみえます。
外の仕事は本当に大変ですよね、、、
夏場はニンニク、生姜、ニラなどたっぷりなメニューが多めです!
明日もお仕事がんばってくださいね~♪
~昨日のメニューですよ~
Posted by futaba on : 2021.06.17. 14:39:59
カテゴリー : 未分類
こんにちは!働く人の為の宿!ビジネス旅館双葉です!!
今日は良いお天気でしたので窓拭きしました!
丁寧に外して掃除しまーす(汗)
すぐに汚れてしまうんですよね、、、
木枠の窓は重いけどガラガラって音がいい感じです♪
Posted by futaba on : 2021.06.03. 12:39:46
カテゴリー : 未分類
Posted by futaba on : 2021.05.30. 13:27:51
カテゴリー : 未分類
こんにちは!働く人の為の宿ビジネス旅館双葉です!!
愛知県の緊急事態宣言の6月20日まで延長により、
食堂利用を20時までとさせていただきます。
また、酒類は各部屋内でお飲みくださいますようお願い申し上げます。
ご不便をお掛けいたしますがご協力お願い申し上げます。