双葉旅館

成人おめでとうございます

先日の成人式のニュースをみていましたら、今年は『ママ振り』といって母親の振り袖を着ている娘さんがたくさんいたようです。

私も娘がいたら自分の振り袖着せたいな、、、と、息子2人の私は少し羨ましく思いました(^▽^)/

当館に長期滞在でお泊り頂いているお客様の中でも

成人を迎えられたお客様がみえました。

まだ若いのに、社会人になって一生懸命仕事を覚えて頑張ってみえます。

小さなケーキでささやかなお祝いさせて頂きました♪

これからも頑張ってね(^▽^)/

 

 

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

皆様にとって、新年が良い年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

当館は今日から仕事始めです、お正月お休みを頂きましたので、

客室の窓を開け、布団を干し、空気を入れ替えお客様をお待ちしています。(^▽^)/

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

フル稼働

クリスマスが過ぎると、いっきにお正月準備モードになりますね。

当館はクリスマス過ぎまでみえた長期滞在のお客様が帰られて

少し静かになりました。

30日より1月2日までお休みを頂いております。

 

そして、台所では餅つき機の登場!!

連日フル稼働しております。

鏡餅、のし餅、きな粉餅などたくさん作ってお客様に食べて頂いたり

ご近所さんに配ったり、楽しんでいます。(^▽^)/

今朝は珍しく雪が積もってました。⛄

 

お疲れさまです(^▽^)/

朝晩の寒さが厳しくなってきましたね、

当館に長期滞在のお客様も風邪気味のお客様が増えてきました。

早朝に朝ご飯を食べ現場に休みなくいかれて、、、

皆さん疲れがかなり溜まっているようです。

睡眠をしっかりとってあと少し頑張ってくださいね。

玄関をクリスマスカラーで盛ってみました♪

きれいに

ハロウィンのオレンジや黄色の飾り付けが目に付くようになってきましたね♪

朝夕も冷え込むようになってきましたので、

お客様用の毛布もすぐ出せるようスタンバイです。(^▽^)/

さあ、ガラス拭きします。

ふかふかで

10月とはいえまだ暑い日が続きますね。

今日は良いお天気になったのでお客様の布団を干しました。

雨が多いとなかなか干せないのですが、

やっぱり日光を吸ってふかふかになったお布団で

熟睡していただきたいのです。(^▽^)/

昭和~!  その2

朝夕が涼しく感じられますね。

お客様に出すお茶も冷たいものから、温かいものへ変えようかな・・・

ところで、また当館の昭和~な雰囲気をご紹介(^▽^)/

窓ガラスです。いろんな柄が楽しいです。

今はあまりこんなガラスがないので、割らないよう気を付けたいと思います(笑)

昭和~!

 

何だこれは・・・?

と思われた方もおみえかとおもいますが、当館の窓の鍵です。

昔はこれが一般的でした。今ではあまりないとおもいます。

くるくるとネジを回すように締めるので、戸締りに時間がかかりますが、

そんな鍵と木枠の窓が大好きです。

昭和~~~って感じですよね!

ハイハイ様、大歓迎♪

少しづつ風が秋らしく感じます。

夏休み中、たくさんのご家族さまにお泊りいただいて賑やかです。

先日お泊りのお客様は、ハイハイ時期の赤ちゃんをお連れで、

宿を探すときに、お部屋が畳であること、シャワー室があることが条件で

当館にお泊り頂けたそうです。

畳ですと安心して赤ちゃんを遊ばせれるし、汚れたらすぐシャワーで便利ですね。

喜んで頂けて良かったです。

赤ちゃん目線で綺麗にお掃除しないと!と思いました(^▽^)/

お菓子コーナー ご自由にどうぞ♪

駐車場について

毎日、酷暑がつづいていますね、、、

うちにお泊りのお客様も外でのお仕事の方も多く、

とても心配になります。あとすこし辛抱ですね、、、

ところで、当館にご予約いただく時、トラックは駐車できますか?とよく聞かれるのですが、、、

4トントラック2台ですとこんな感じです。

旅館に隣接して駐車できます。

トラックのお客様大歓迎です!!お電話にてお問合せお待ちしております♪