双葉旅館

満開

満開の桜、お花見の宴会は自粛ですがお花見散歩はいいですよね!

なんとなく不安な空気が蔓延していますが、お泊りのお客様が健康に仕事に通えるよう慎重に営業中です!!

こちらは当館庭です!

当館ではコロナウイルス対策として共用部の消毒、換気、など対策しております。

手洗い・うがい等、お客様にも協力していただいてご不便おかけする面もございますが、よろしくお願い申し上げます。

 

春ですね!

 

 

今日はお雛祭りですね。桃のお節句おめでとうございます。

コロナウイルスで大変な時期ですが、皆様体調にお気をつけくださいませ。

当館にスポーツ合宿でご予約くださったお客様方も大会中止による

キャンセルの連絡が相次いでおります。泣

一生懸命大会に向けて頑張ってこられた学生さんは残念で悔しい思いでしょう。

また、次の機会ご活躍されることをお祈りしております。

庭の片隅で

 

 

コロナウイルス

かわいい名前のチューリップ、春ですね!

さて、コロナウイルスがとても深刻な状況になっています。当館では今年に入り中国からのお客様の宿泊はございませんが、

(海外からのお客様は年間通じて1~2人なんです。笑)

国内でも流行している現状をふまえ、体調に異変のあるお客様や海外に渡航歴のあるお客様は申し出ていただいております。

また、お客様の手の触れやすい場所の消毒も心がけております。

早い終息を祈りながら、気を付けて営業していきたいと思います。

**ペイペイ使えます!**

 

 

 

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

皆様にとって幸多き一年でありますように

お祈り申し上げます。

 

昨年もたくさんのお客様にお泊り頂き誠にありがとうございました。

年末の最後のお客様は伊勢神宮にお参りに行かれた家族様でした。

ご家族揃っての伊勢参りいいですね(^▽^)/

年始は4日から帰省の途中で泊まられるお客様が来てくださいます。

本年も笑顔でお客様をお迎えしたいと思います。

 

 

 

感謝

先日お客様が書いて置いていってくださったメッセージ!

嬉しいです!!

こちらこそありがとうございました(^▽^)/

 

清々しく

10月に入りましたが、まだまだ暑いですね。

さて、久しぶりに畳の張替えをいたしました。

畳を取るとこんな板の間、長年の埃を掃除、掃除!

新しい畳、見た目も匂いも清々しくて良いですね。

三連休

9月は三連休が2回もあり、お出かけされる方も多いのではないでしょうか。

当館も、いつもはほぼ工事関係のお客様ばかりですが

連休は家族連れのお客様もおみえになります。

先日は刈谷のハイウェイオアシスで太鼓の演奏会に出られるお客様でした。

親子でお揃いの太鼓のカッコイイTシャツを着て、ご家族で共通の趣味があるのは素敵ですね。

ハイウェイオアシス刈谷は当館から車で15分の距離にあり

温泉や乳幼児さんも楽しめる遊具もあり、とても人気の施設ですね(^▽^)/

9月22日の知立神社の秋葉祭りです。手筒花火は毎年大迫力です!

 

 

夏休みも終わり

夏休みも終わりほっとされている親御さんも多いかと思います。

長い長いお休みお疲れさまでした。

当館も夏休み期間は帰省の途中で一泊されるご家族様が多く

賑やかでした(^▽^)/

小さなお子様連れですと余裕をもった日程が良いですね、

お子様を近くの公園で遊ばせたり、モーニングサービスの喫茶店で

ゆっくりと朝食をとられたりして、皆様賢く帰省されていました。

また、来年もお待ちしております(^▽^)/

 

 

ジムだと思う

朝夕少し過ごしやすくなってきました。猛暑を理由に怠けていた雑巾がけ、、、

大袈裟かもしれませんが、ジムだと思えばやる気が(笑)

 

猛暑が続きますね、、、

当館にお泊りの現場仕事に行かれるお客様も

水分やら、塩分の梅干しや、飴など持って出かけられます。

熱中症に気を付けてお仕事してくださいね。

打ち水をするときもちひんやりしますね!